ヒマラジオンのブログ! By 禿武者 小野永次(サンミュージック名古屋に所属している、変態役・ハゲ役・おじさん役担当♪)たまにYoutberとして動画も投稿しています。(ひまらじおん)

適当にフラフラ生きてるので、特に何か狙ってるわけでもなく適当に動画を投稿していきます。猫にゃんこ好き。特に「あんよ」が大好きw

タグ:パソコン

パソコンの内部から
異音がするって言われたので
お客様の事務所から
パソコンを引き上げて
内部確認してみたけど

埃だらけ…

CPUのファンとヒートシンクに
埃が溜まってこびりついて
ファンから異音がなってたよ…

って事で、強力な
エアダスター(ハンディブロワー)
で一気に吹き飛ばして
スカッとしたいと思います!



まぁ見てもらえばわかりますけどね
ホコリアレルギーになるんじゃないかって
ぐらい、ほこりが出てきて
気持ち悪くなってきた。

スカッとはしないなぁ。

お客様だから文句は言わんけどさぁ
ちょっとぐらいは掃除せえよ、マジでw

ついでに宣伝
私がパソコンの清掃で
使ってるはコレです
E-Value ハンディブロワー EBL-500V
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

E-Value ハンディブロワー EBL-500V
価格:5,148円(税込、送料無料) (2025/1/24時点)


もう何年も使ってるから
エア缶以上に元は取ったかなぁ

お客様のところに行ったら

パソコンの調子が悪い
たまにフリーズしたり
電源が落ちたりする

と言われたので
パソコンを引き上げて
カバーを開けてみたら

埃だらけ…特にCPUファン周り
blog-cpuyou
ヒートシンクに埃が詰まってるやんか
そりゃ冷却能力落ちるわ

まぁ引き上げるときに
ある程度、ほこりが溜まってるって
気づいてたけど、ここまで溜まるか?
机の奥に押し込んであったから
溜まるんかなぁ。
掃除したのは1年前って言ってたけど。

って事で、エアダスター使って
一気にホコリを吹き飛ばしてみました!!

面白いぐらい埃が吹き飛んでいきました。
ついでに、NAS(ネットワークHDD)も
引き上げてきたけど
コイツも埃だらけでした。

たまにはパソコンの掃除しましょう!
最悪、ほこりが燃えることもあるので。


何故か、突然
Googleの検索結果
Google Mapの位置情報
が韓国になるから
対応してほしい
って連絡が増えてきたので
頑張って対応してみました
(ググっても原因わからなかったし)
aaaa
まぁ、対応しなくても
Yahooで検索すれば
FANZAもエロサイトも
検索できたし
GoogleMapも位置情報が
韓国になるだけで
それ以外は使えるんだけどねぇ…     

で、ショート動画上げてみたけど
Gooogleの検索設定が韓国に
なっていたので、設定で
日本を選択するか
ルーター(それに準ずる)
の電源OFF/ONしてIPアドレス
を変更することで対応できました

けど

この対応で正しいのかねぇ
まぁ、直ったから良いけど
原因なんだろうか?
位置情報取得できないと
韓国になるんだろうか?
IPアドレス変更して直るのも
変な気もするけど

そのうち、詳しい人が
まとめてくれるでしょw

このページのトップヘ